「DMD32」「DMD33」が発売されましたね!
「マスターズ・クロニクル・デッキ2016 聖霊王の創世」
「マスターズ・クロニクル・デッキ2016 終焉の悪魔神」
昨日購入してきました!
スリーブとデッキケースのデザインがかなり良かったですね。
そして、、、
収録カードも豪華な内容になっていました!
前回の記事でもお伝えしておりました通り
今回は「終焉の悪魔神」を使った構築をお伝えしていきます‥が
あくまでもドキンダムXと悪魔神バロムの
両方を使いたい只のロマンデッキという事をご理解くださいw
【悪魔神バロム・クエイク】
デーモン・コマンド
闇/自然文明・コスト10
パワー13000
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
■マナ進化―デーモン・コマンドを自分のマナゾーンから選び、
このクリーチャーをその上に重ねつつバトルゾーンに出す。
■T・ブレイカー
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、
デーモン・コマンド以外のクリーチャーをすべて破壊する。
■相手のクリーチャーがコストを支払わずにバトルゾーンに出る時、
相手はそのクリーチャーをバトルゾーンに出すかわりに自分のマナゾーンに置く。
【大地と悪魔の神域】
闇/自然文明・コスト10
呪文
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
■バトルゾーンにある自分のクリーチャーをすべて、マナゾーンに置く。
その後、進化ではないデーモン・コマンドと進化デーモン・コマンドを1体ずつ、
自分のマナゾーンからバトルゾーンに出す。
————————————————————
デッキ内容
【闇/自然】悪魔神バロム・クエイク 2枚
【闇/自然】大地と悪魔の神域 2枚
【闇】悪魔神ドルバロム 2枚
【闇】悪魔神バロム・ロッソ 1枚
【闇】邪霊神官バーロウ 2枚
【闇】白骨の守護者ホネンビー 3枚
【闇/自然】月の死神ベル・ヘル・デ・スカル 2枚
【闇】凶殺皇 デス・ハンズ 4枚
【闇】地獄門デス・ゲート 3枚
【自然】社の死神 再誕の祈 4枚
【自然】霞み妖精ジャスミン 4枚
【自然】母なる星域 2枚
【闇/自然】ダーク・ライフ 4枚
【火】伝説の禁断 ドキンダムX 1枚
【闇】Dの禁断 ドキンダムエリア 4枚
————————————————————
今回は上記の内容でデッキ構成してみました。
あとは対戦してみてちょこちょこ調整する予定です。
序盤は【ダーク・ライフ】【社の死神 再誕の祈】【霞み妖精ジャスミン】【白骨の守護者ホネンビー】でひたすらマナチャージ&手札調整。
中盤は【大地と悪魔の神域】等で悪魔神を展開しつつ相手を除去。
終盤は【Dの禁断 ドキンダムエリア】のDスイッチ発動!
か〜ら〜の〜!ドキンダムエンドォォォォ!!
ドキンダムエリアが邪魔をしそうでしたが
クリーチャーの場持ちが良く、案外良かったです。
また、今回新規収録の【社の死神 再誕の祈】
このカードはかなりのマナをチャージしてくれます!
4枚入れたいところですが、2枚しか収録されていないので
単品買いするか、デッキを2個買いするしかないですね!w
その他にもDMX21収録の【邪霊神官バーロウ】も必須になりそうですね。
上記で紹介したカードはチャンプルでも販売しています!
是非チェックしてみてください!!
でわでわ!!