ついに使えるKozmoデッキ。
Kozmoを使用したいろんなデッキが生まれそうだけど、どのデッキにも採用されそうなカードを紹介!

1枚目はシュコーと言ってそうなこのカード(笑)

ダークローズ
Kozmo-ダーク・ローズ
効果モンスター
星4/闇属性/サイキック族/攻1900/守 300
「Kozmo-ダーク・ローズ」の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):フィールドのこのカードを除外して発動できる。
手札からレベル5以上の「Kozmo」モンスター1体を特殊召喚する。
この効果は相手ターンでも発動できる。
(2):1ターンに1度、1000LPを払って発動できる。
このターン、このカードは戦闘・効果では破壊されない。
この効果は相手ターンでも発動できる。

エクシーズしやすいレベル4モンスターで強化カードの多い闇属性。
《緊急テレポート》には対応してないけど攻撃力1900というステータス!
もしこのカードが通常モンスターでもデッキ構築に使用できそう。

そして効果が魅力的。
1つ目の効果は、いつでも手札のKozmoモンスターを特殊召喚できる効果。
レベル5以上の上級モンスターでもアドバンス召喚せずにフィールドに召喚できるのはすごく助かる。
アドバンス召喚と使ったカードの枚数は変わらないけど…召喚権を残せたり、相手のカードにチェーンして発動すれば無力化できたり。
しかもこの効果、特殊召喚できるKozmoモンスターにレベルの違いがあるけど、Kozmoの下級モンスター全員が使えるから驚き。

スリップライダー
そこで出てくるモンスターが特殊召喚したときに効果を持っているから、また強い!
2つ目の効果はこのカードに耐性を持たせる効果。
ライフポイント1000は小さくはないコストだけど、いつでも使えて戦闘や効果で破壊されないっていうのは優秀。
似たような効果の《閃珖竜 スターダスト》と違ってターン中ずっとだから、すごく頑丈。
この効果は、このカードだけで使えるからKozmoじゃないデッキに入れてもいい活躍をしそう!

 

次に紹介するカードは《Kozmo-ダーク・ローズ》と対をなすようなモンスター。

ドロッセル
Kozmo-ドロッセル
効果モンスター
星3/光属性/サイキック族/攻1500/守1000
「Kozmo-ドロッセル」の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):フィールドのこのカードを除外して発動できる。
手札からレベル4以上の「Kozmo」モンスター1体を特殊召喚する。
この効果は相手ターンでも発動できる。
(2):このカードが相手に戦闘ダメージを与えた時、500LPを払って発動できる。
デッキから「Kozmo」カード1枚を手札に加える。

ステータスだけ見ると《Kozmo-ダーク・ローズ》に負けちゃうけど…

《緊急テレポート》に対応したり、光属性だったり相互互換の強さだと思う!

1つ目の効果は《Kozmo-ダーク・ローズ》と似ているけど、2つ目の効果に注目。
戦闘ダメージを与えるとデッキからKozmoカードをなんでも持ってくる。
ライフを払って戦闘してダメージを与えて…ちょっと回りくどい感じもするけど、1つ目の効果とかみ合って強い!
このカード1枚持っていれば、ダメージを与えたときにモンスターを持ってきて、さらに特殊召喚ということも可能。
最初に紹介した《Kozmo-ダーク・ローズ》と組み合わせれば…

《Kozmo-ドロッセル》で攻撃
⇒《Kozmo-ダーク・ローズ》をデッキからサーチ
⇒攻撃した《Kozmo-ドロッセル》で《Kozmo-ダーク・ローズ》を手札から特殊召喚
⇒《Kozmo-ダーク・ローズ》でさらに攻撃
⇒手札に別のKozmoモンスターがいればさらに《Kozmo-ダーク・ローズ》の効果で特殊召喚

と連続攻撃ができる!

紹介した2枚は下級モンスターだけど、Kozmoの上級モンスターも強力。

569 BOSHEN085
上級モンスターはそのまま召喚することが難しいから、普通だと手札事故の原因になってしまうけど…

Kozmoデッキならこの2枚のカードがあるから全然問題なし!

こうして見ると強いカードばかりのKozmo。
他のデッキでも見ることが増えそう、俺もがんばらないと!!